初音ミクnanacoカードを製作してみた!

日常・日記

以前ナナコカードの発行に無駄な時間をかけたことがあります。

その際にオリジナルデザインのnanacoカードという存在を知りました。やってることは簡単なので私も製作してみました。

スポンサーリンク

準備するもの

まずは必要なものを集めます。

nanacoカード本体

カードを用意します。通常は手数料300円掛かりますが無料で発行する方法もあります。もしnanacoカードを持ってなかったら参考にしてみてください。

nanacoカード発行(300円)に半日も悩んだつまらないお話
私はケチな性格節約家(見習い)です。ムダな出費はなるべく減らし、ポイントが溜まるなら極力利用し、生活必需品はなるべく安いものを選んでます。そうやって浮いたお金で好きなもの買ったり、おいしい食事に回したり、余ったお金を投資に回したりしてます。...

保護シート付シール用紙

オリジナルデザインはシールに印刷してnanacoカードに張り付けます。そのためシール用紙が必要になりますので、以下の項目に当てはまるものを選定することをお勧めします。

  • 保護フィルムが付属しているもの
    • フィルムを張らない場合、長く使用していくと印刷が剥げてきます
    • シールとフィルムを別々に購入してもOKです
  • 粘着力が強いタイプ
    • 長く使用しているとシールがはがれてくる恐れがあります

私が使用したものはこれになります。

元々はラジコン用に購入したものですが、nanacoカードに使用しても問題ありませんでした。

インクジェットプリンタ

シールを印刷するのに必要です。シール用紙を印刷するためコンビニ等ではできません。

はさみ・カッター・工作マット

シールのカッティングに必要です。

安いもので大丈夫です

画像編集ソフト

デザインの製作に必要となります。有料ソフトならPhotoshop、無料ソフトならGIMPが有名でおススメです。

https://www.adobe.com/jp/products/photoshop/pricing-info.html?gclid=Cj0KCQiAmafhBRDUARIsACOKERM8tZS-DXhABMo0Y9Qb9ddYmWTduReAgYQkEOPrmjwRf1Pi-SlDdgMaApIsEALw_wcB&sdid=7JJ16JZ1&s_kwcid=AL!3085!3!260867846398!!!g!297691770201!&ef_id=Wh-9jwAAAE56ZEZi:20181231123714:s
GIMP - Downloads
TheofficialdownloadpageforallthingsGIMP!Pleaseonlyusetheofficialbinariesprovidedhereunlessyoureally,reallyknowwhatyou’redoing(it’stheonlywaytobe safe).Wetrytopr...

画像素材

デザインに使用したい素材は集めるなり作るなり、各自で用意してください。

nanacoの素材を使用したければ置いておきますので、右クリックコピーで保存してください。

作り方

オリジナルnanacoカードの製作手順は次の通りになります。

  1. カードをデザインする
  2. シールを印刷する
  3. カードにシールを貼り付ける

簡単に順番に説明します。

カードをデザインする

画像編集ソフトで好みのデザインを製作してください。使い方につては割愛します。

設定項目については切るときのことを考えて大きめにしたほうがいいです。

  • 幅:10cm
  • 高さ:7cm
  • 解像度:350dpi

シールを印刷する

デザインが完成したら印刷します。紙を無駄にしないため、失敗した際の予備のために、複数並べて印刷することをお勧めします。

カードにシールを貼り付ける

上手く貼り付けてください(適当

シールを切る際は以下の手順で行うとやりやすいです。

  1. シールを一度大きめに切る
  2. nanacoカードに貼り付ける
  3. 保護フィルムを貼り付ける
  4. カードに合わせてシールを切り取る

完成

世界で一つのnanacoカード、いわゆる痛カードです。結構気に入ってます。

ちなみに、この作業を見ていた親父から

俺のも作ってくれ

とリクエストがあったのでもう1種類作成しました。

初音ミクワイルド7のnanacoカード。時代もジャンルも全く違うw


今回はnanacoカードを題材にしましたが、もちろん他のカードでも製作可能です。ただし、絶対に券売機などのカード差込口には入れないでください。故障やトラブルの原因になります。

まとめ

オリジナルデザインのnanacoカードを作りました。プリンターとシール用紙があれば簡単に制作できます。かなり楽しかったのでまた別の種類でも作ってみようかな~

コメント