ゲーム関連

ゲーム関連ゲーム関連

基本的に日記みたいなもの、たまに有益な情報も載せられたらいいかな・・・

GT7

GT7のドライブ部屋をリアルに楽しむためのふさわしい車まとめ

私はグランツーリスモのドライブ部屋が嫌いです。レースゲームなのにドライブ?という根本的なソレはさておき、部屋に入ると大体が・・・スポーツカーやレースカーに乗り込み他車や壁への接触はお構いなし警察(笑)とか言いながらぶつけまくる迷惑者なぜかド...
GT7

GT7ロビー部屋でよくやるイベントまとめ

ロットんのYouTubeチャンネルで行うGT7配信では、参加型ロビーにて普通とは少し異なるレースイベントを開催することがあります。ここでは主に初見さん向けにどんなイベントがあるのか紹介します。よく分からない場合は配信中にロットンに直接聞いて...
GT7

LottonGT Championshipルールブック

事前予約はここからできます。過去の開催記録はこちらから確認できます。ロットんの主催するリーグ戦(略称:LGC)のルールです。まだ暫定版なのでちょくちょく修正が入ります。LottonGTChampionshipについてこのイベントは複数回に分...
GT7

SIM DashboardをGT7で使う方法

スマホやタブレットでレースシムのテレメトリー情報を表示できる「SIMDashboard」というアプリがあります。このアプリは「グランツーリスモ7」にも対応しています。ただし、日本語でコンシューマ機器に接続する手順を紹介している場所が見つから...
GT7

Moon Over The Castleは何種類あるか集めてみた!

グランツーリスモシリーズのテーマ曲「MoonOverTheCastle」車好きなら一度は聞いたことがあるであろうこの曲ですが、実は様々なアレンジが加えられていることが知っていますか?今回は公式から出ている様々なMoonOverTheCast...
GT7

【GT7】BoP適応一覧表 最新版

グランツーリスモ7のBoP一覧表が見当たらないので、自分用にまとめました。詳細にまとめているサイトがありましたので紹介します。Ver1.19よりBoPがコースによって「低速」「中速」「高速」の3段階に調整されるようになりましたBoPはアップ...
GT7

【GT7】 One Lap Magic 基準タイム(仮)

私の配信でたまに行われる人気企画「ワンラップマジック」および「チキンマジック」。様々な車種がニュルブルクリンク24hコースをハンデ時間を設けて1周します。そのタイムの基準となる一覧表です。タイムアタック条件タイヤは全てレーシングソフトセッテ...
GTSPORT

【GTSPORT】最高速レースのおススメ車両まとめ

巷で人気のGTSPORTカテゴリー「最高速レース」だけど調べてもあまり情報が載ってないwなので自分用にまとめました。不足情報については随時追記していきます車両リスト一覧ざっくりまとめました。○○全般は以下の車両を使用して測定Gr.4:ヴェイ...
レビュー

今さらT-GTを購入・使ってみた

最近は入手したジャンク品を修理・販売することをちょっとした趣味にしています。今回は若干プレミアがついてるグランツーリスモSPORT専用に開発されたハンコン「T-GT」を購入しました。(function(b,c,f,g,a,d,e){b.Mo...
ゲーム関連

【Assetto Cotsa】画面に表示している情報まとめ

自由度の高いレースシム「アセットコルサ」画面に表示できる情報ブロックも自分で配置できます。私がYouTubeに投稿している動画は、特に情報量が多いです。どんなUIを乗せているか、メモ書きで紹介します。ちなみに、こんな感じで、オンラインレース...
スポンサーリンク