電子工作 TM1637をArduinoで7セグLEDの制御(お手軽編) 一昔前は複数のLEDを制御させるならダイナミック点灯をマイコンで制御させてました。しかし最近は手ごろなドライバーICが数多く登場し、7セグ4桁のLEDも数本の信号線で制御できてしまいます。今回は7セグメントLEDを制御するTM1637の使い... 2020.03.14 電子工作Arduino
車 【G-sensor WDR】ドライブレコーダを試してみた 最近は煽り運転について頻繁にテレビで見るようになりましたね。でも煽り運転が発生する原因の5割くらいは煽られる側に問題があると思いますが・・・そんなことはさておき、煽り運転や当て逃げ事故の際に役に立つドライブレコーダを付けてみたかったので導入... 2020.03.08 車レビュー
電子工作 Arduino IDE 導入方法メモ 新しいPCを使うたびにいつもやり方を忘れてしまうArduino IDEのインストール方法。最近は簡単になりましたがメモとして残しておきまする。ちなみにWindows向けです。Arduino IDE ダウンロードまずはArduinoのサイトに... 2020.03.01 電子工作Arduinoツール関連
日常・日記 44袋入りカークランドポップコーンがおいしかった 私の食事は基本フルグラか、食パン+ジャムか、ドン・キホーテの格安弁当しか食べてないです。あ、あと運が良ければ半額弁当も!この時はとちくるってたのかTwitterによくわからん投稿もしたりします。それはさておき、コストは抑えて食のレパートリー... 2020.02.16 日常・日記レビュー
車 カメレオンカメラ(バックカメラ)取り付けてみた 最近の車にはバックカメラが標準装備されていますが、私の購入した車にはついていませんでした。後つけで取り付けることも可能ですが、大半の場合ボディに穴あけや削りなどの加工が必要です。んが、ナンバープレートのねじ止めを利用することでボディに加工を... 2020.02.08 車レビュー
電子工作 Arduino シリーズと互換品メモ 純正品まずは公式から販売しているボードです。Arduino UNO(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||function(){arguments.currentSc... 2020.01.25 電子工作Arduino
電子工作 KiCADのインストールと便利なライブラリ シンプルなメモ書きKiCAD本体ライブラリdigikey-kicad-libraryLibrary Loader時間がある時にちゃんとまとめます。 2020.01.19 電子工作ツール関連
MMD配布物 【MMDモーション配布】筑波サーキット せっかく素晴らしいステージがあるのに乗り物系モーションを配布している方がいないので、使い勝手の確認も兼ねて配布してみます。最初はGB-01A様の筑波サーキットの走行モーションです。ニコニコ動画【MMDモーション配布】筑波サーキット走行モーシ... 2020.01.11 MMD配布物MMD
車 86専用スマホスタンド取り付け(ちょっと改造) 車載用スマホスタンドは色々ありますが・・・吸盤で貼りつけるタイプダッシュボードに貼ると剥がれてしまうガラスに貼るタイプだと視界が狭くなる(死角が増える)エアコン送風口ひ取り付けるタイプ送風口が塞がれる暖房時にはスマホが直接過熱されてしまう個... 2019.12.22 車日常・日記
車 86ペダル改造 86のMT乗りなら誰もが悩むペダル位置。アクセルがブレーキより奥アクセルとブレーキの幅が広いこの位置だと街乗りでヒールアンドトゥがやりづらい・・・それを解決するのがこのペダル。(function(b,c,f,g,a,d,e){b.Moshi... 2019.12.15 車日常・日記