MMD

MMD配布物

【MME配布】漫画風シェーダー【LtMangaShader】

初のエフェクト作成、配布になります。針金PのMangaShaderベースにスクリーントーンの追加、出力補正の追加、MikuMikuShadingに対応させました。一つの.fxファイルで複数のスクリーントーンを併用して使用することができます。...
MMD作品関連

【MMD杯ZERO3】Ice chase:製作談

最初にこの映画を見てからいつかこのシーンMMDで作りたいな~と思想して放置して2年後...本来投稿しようと思っていた作品が全然完成していなかったので急遽作った次第ですwニコニコ動画【MMD杯ZERO3】Ice chaseYouTubeちなみ...
MMD配布物

【MMDモーション配布】筑波サーキット

せっかく素晴らしいステージがあるのに乗り物系モーションを配布している方がいないので、使い勝手の確認も兼ねて配布してみます。最初はGB-01A様の筑波サーキットの走行モーションです。ニコニコ動画【MMDモーション配布】筑波サーキット走行モーシ...
MMD作品関連

【MMD杯ZERO2】DeathRace:製作談

ボカロ&UTAU、東方、アイドルマスターシリーズ、その他オリキャラなどMMDでの(ニコ動での?)主要ジャンルのキャラを色々使用してきて、今回はじめて艦これを題材にした作品を作りました!厳密には金剛と夕立は過去作に登場してますが・・・ニコニコ...
MMD技術まとめ

MMDを導入した後にやることまとめ

MMDは本体(とモデル)だけを用意すれば動画作成は可能です。しかし、プラグイン等を追加することできれいな映像が出力可能になったり、作業性が向上したりします。MikuMikuEffect(MME)は割と有名ですが、実は他にも便利なプラグインや...
MMD技術まとめ

MMDでよく使う外部ツールまとめ

作品を作りこんでいくとPmxEditor等でMMD以外のソフトを使用することがよくあります。意外と種類があるのでメモとして私が使用している外部ツールをまとめました。モデリングソフト、動画編集ソフトなどは除外していますPmxEditor定番の...
MMD配布物

【MMDモデル配布】フリップカー

ワイルドスピード・EURO MISSIONで活躍した車を吹っ飛ばす車です!似た車両でGTAⅤではランプバギーが登場しますね。配布動画【MMD-OMF9】フリップカー【MMDモデル配布】配布静画YouTube配布物モデルはこの1台のみです。基...
MMD

【MME】反射シェーダーの比較

基本的に私のMMD作品は自動車が主役になることが多いです。そのため、自動車をかっこよく 美しく きれいに写すため金属系シェーダを愛用しています。ただ、金属系シェーダを比較しているブログが見つけられなかったので、備忘録も兼ねて比較検証をしまし...
MMD

PC新調&MMDでの負荷確認

PCを買いました。主な用途はMMDですが、MMD用途にはオーバースペックですw Unity、blender、VR関連系にも興味あるので、性能を無駄にはしないで使っていきたいです。中途半端に安いものを買うくらいなら、奮発しちゃえ!と、ついつい...
MMD技術まとめ

PmxEditorで.xファイルが開けない時の対処法

私が動画を製作する際、ローアングルの構図になることが多いです。カメラと地面を近づけることでスピード感を出してます。映画のカーチェイスシーンでも割と使われてます。こんな感じの構図にすると画面下1/4~1/2くらいが地面を映すことになります。そ...
スポンサーリンク